【川崎〜武蔵小杉エリアで徹底比較】あなたに最適なパーソナルジムは?料金・特徴・サポート体制を徹底検証!

【川崎〜武蔵小杉エリアで徹底比較】あなたに最適なパーソナルジムは?料金・特徴・サポート体制を徹底検証! レビュー
スポンサーリンク

川崎エリアでパーソナルジムをお探しですか?本記事では、私が無料カウンセリングや有料カウンセリングを通して得たリアルな情報を基に、複数のパーソナルジムを徹底比較・検証しました。料金体系、トレーニング内容、食事管理、サポート体制など、気になるポイントを詳しく解説。あなたの理想のボディメイクを叶えるジム選びの参考にしてください!



川崎エリアのパーソナルジムを徹底比較!

今回比較検証したのは、以下のパーソナルジムです。

それぞれのジムの特徴、料金、サポート体制などを詳しく見ていきましょう。

料金体系を比較

まずは、各パーソナルジムの主なコース料金を比較してみましょう。(記載の料金は税込みです。)

ライザップ 川崎店

  • BASIC 2ヶ月+3回: ¥482,660
  • BASIC 4ヶ月: ¥870,220
  • PRIME 2ヶ月+5回: ¥673,840 (サプリメント付き)
  • PRIME 4ヶ月: ¥804,920 (サプリメント付き)
  • PRIME 6ヶ月: ¥848,920 (+¥22,000/月で自主トレーニング可能)

4ヶ月以上でBASICよりもPRIMEの方が安くなります。

24/7Workout 川崎店

  • 月8回×2ヶ月+月4回×4ヶ月: ¥290,400
  • 月8回2ヶ月+月4回×2ヶ月+月1回×2ヶ月: ¥245,476
  • (+¥4,400/月で自主トレーニング可能)

Dr.トレーニング 武蔵小杉店

  • 月8回: ¥58,780/月
  • 月4回: ¥148,800
  • 月8回×2ヶ月+月4回×4ヶ月: ¥266,360 (毎月更新、前月末に契約変更可能)

ELEMENT 武蔵小杉店

  • ¥43,780/月で通いたい放題

料金面では、ELEMENTが比較的安価であることがわかります。ライザップは高価格帯ですが、手厚いサポートが特徴です。24/7WorkoutとDr.トレーニングは、月額制や回数券制など、多様なプランがあります。

トレーニング内容と設備

ライザップ 川崎店

  • 1回50分(週2以上が推奨)
  • 専用のアプリでトレーニングメニューを閲覧可能
  • 毎回フィードバックあり
  • トレーニング・ストレッチにはフリーウェイトあり
  • 空いている部屋があればストレッチやトレーニングルームのマットも使用可能
  • 手ぶらOK

24/7Workout 川崎店

  • 1回50分(週2以上が推奨)
  • スミスマシンとダンベル
  • 空いている部屋があればトレーニング後のストレッチも融通がききそう
  • 手ぶらOK

Dr.トレーニング 武蔵小杉店

  • 1回50分(週2以上が推奨)
  • フリーウェイトあり
  • 空きスペースでトレーニング後のストレッチも可

ELEMENT 武蔵小杉店

  • 1コマ30分(週3〜4が推奨)
  • 手ぶらOK

トレーニング設備は、どのジムも基本的なフリーウェイトは揃っているようです。ライザップは専用アプリでのメニュー管理や、ストレッチスペースの利用が可能など、付加価値があります。ELEMENTは手ぶらで通える点が魅力です。

食事管理・サポート体制

ライザップ 川崎店

  • 専用のアプリで食事記録を閲覧可能
  • 毎回フィードバックあり
  • 飲み会、チートデイの調整をしてくれる
  • 厳しめの指導 (低脂質&糖質50g程度)

24/7Workout 川崎店

  • LINEで食事報告、問題なければコメントなし、問題あればアドバイスもらえる
  • 飲み会、チートデイの調整をしてくれる
  • 脂質と高GI値の糖質を抑える指導(米はOK)

Dr.トレーニング 武蔵小杉店

  • LINEで食事報告、毎回フィードバックあり
  • 飲み会、チートデイの調整をしてくれる

ELEMENT 武蔵小杉店

  • アドバイス程度なら追加料金なしで可能
  • チートデイのタイミングなどのアドバイスも追加料金なしで可能
  • 毎食チェックしてFBするには+11,000円(税込)/月(ただ、あまりやる人いないとのこと)

食事管理のサポート体制は、ライザップが最も手厚く、細やかな指導が期待できます。24/7WorkoutとDr.トレーニングはLINEでの食事報告が基本で、飲み会やチートデイの調整にも対応してくれます。ELEMENTは、自分で食事管理をするのが基本となるようです。

予約の取りやすさ・予約変更の柔軟性

ライザップ 川崎店

  • ある程度固定予約可 (12時間前まで変更可)

24/7Workout 川崎店

  • 平日の19時頃が混んでいる
  • ただ、1週間前であれば比較的予約が取れそう
  • LINEでコミュニケーションとりながら予約(前月20日過ぎくらいに1ヶ月分入れられる)
  • キャンセルは前日まで可能

Dr.トレーニング 武蔵小杉店

  • 平日の19時頃が混んでいる
  • 1週間前とかであればポツポツ空いている
  • キャンセルはいつでもOK

ELEMENT 武蔵小杉店

  • 2時間前までキャンセル可能
  • 1ヶ月先まで予約できる
  • 直前まで予約できる
  • まとめては取れない (2コマ先まで)
  • 前月5日までにプラン変更可能

予約の取りやすさについては、ELEMENTが比較的柔軟に対応しているようです。24/7WorkoutとDr.トレーニングは、平日の夜は混雑する傾向があるようです。

その他の特徴

ライザップ 川崎店

  • とにかく結果にコミットしてくれる。お金と時間を投じれば確実に結果を出してくれるんだろうなという安心感がある
  • カウンセリング当日中の申し込みならトレーニングが2回プラス

24/7Workout 川崎店

  • ジムフリープランがある (部屋を予約して1人でトレーニング可能、毎日利用可能)
  • ライザップほどではないが、結果にコミットしてくれる。食生活は変えないといけないが、飲み会を断る必要はないし、米も食べられるのでそこまで辛くない。

Dr.トレーニング 武蔵小杉店

  • 「医学的根拠のあるトレーニングで、運動の無駄をなくす」というコンセプト
  • 体験トレーニング当日なら入会金無料

ELEMENT 武蔵小杉店

  • 体験当日の入会で入会金16,500円OFF(入会しないとカウンセリング料3000円がかかります)
  • 他のELEMENT店舗も利用可能
  • きちんと筋肉をつければ70kg台で十分 (体脂肪にこだわりたい方向け)

24/7Workoutには自主トレーニング向けのジムフリープランがある点、Dr.トレーニングは医学的根拠に基づいたトレーニングを提供している点、ELEMENTは体験入会特典や他店舗利用が可能である点が特徴として挙げられます。

【一覧表で比較】川崎エリアのパーソナルジム徹底比較

ここまでご紹介したパーソナルジムの情報を、一覧表でまとめました。改めて比較検討する際にご活用ください。

ジム名料金
(6ヶ月比較)
トレーニング食事管理予約その他
ライザップ 川崎店PRIME 6ヶ月: ¥848,920フリーウェイト、専用アプリでメニュー管理、毎回FBあり、ストレッチスペース利用可専用アプリで記録、毎回FBあり、飲み会調整あり (糖質50g程度と厳しめ)ある程度固定予約可 (12時間前まで変更可)とにかく結果にコミット
ジムフリープランあり
24/7Workout 川崎店(新丸子店も同じシステム)月8回×2ヶ月+月4回×4ヶ月: ¥290,400スミスマシン、ダンベル、空きあればストレッチ可LINEで報告、問題なければコメントなし、飲み会・チートデイ調整あり平日19時頃混雑、1週間前なら比較的予約可、前日までキャンセル可ジムフリープランあり
Dr.トレーニング 武蔵小杉店月8回: ¥58,780/月〜 (6ヶ月: ¥266,360)フリーウェイトあり、ダンベル、端のほうでストレッチ可LINEで報告、毎回FBコメントあり、飲み会・チートデイ調整あり平日19時頃混雑、1週間前ならポツポツ空きあり、直前までキャンセル可医学的根拠に基づいたトレーニング
ELEMENT 武蔵小杉店¥43,780/月
(6ヶ月: ¥262,680)

フリーウェイトあり、ダンベル、時間外でストレッチは不可
食事やチートデイ等のアドバイス程度なら追加料金なしある程度固定予約可 (12時間前まで変更可)、1ヶ月先まで予約可、直前予約可他のELEMENT店舗も利用可

最終的な決め手

今回の比較検証を踏まえ、私が最終的に決めたのは24/7Workoutでした。

  • (ライザップに比べれば)料金が比較的リーズナブルであること
  • お米を食べてOK、飲み会も決まりを守れば飲んでOK
  • ある程度痩せた後に運動習慣を続けるためのプラン(ジムフリープラン)があること。
  • LINEでの食事サポートがあり、飲み会やチートデイの調整もしてくれること

これらの点が、私生活とのバランスを取りながら、運動習慣を身につけたいという目標に合致すると判断しました。

まとめ

今回は、川崎エリアの複数のパーソナルジムを徹底比較・検証しました。それぞれのジムには異なる特徴や強みがあり、料金体系、トレーニング内容、サポート体制、予約の取りやすさなどを考慮して、自分に合ったジムを選ぶことが重要です。

本記事が、川崎〜武蔵小杉でパーソナルジムをお探しの方にとって、少しでもお役に立てれば幸いです。

はるすと
はるすと

最後まで読んでくださってありがとうございました!

この記事を書いた人
こもれびエンジニア

自然と自由を愛するエンジニア。2021年1月に、大手製造業設計からプログラマ(Rails, AWS)へ転職。動物や自然との触れ合いや、汗を流すのが好き。

/HSP(繊細さん)/18デリケートな象/ストレングスファインダー(1分析思考/2親密性/3学習欲/4調和性/5収集心)、テニス、合気道、登山、あいだみつを、ジブリ、ワンピース、ドラゴンボール、AWS、Ruby on Rails、アイミング

twitterをフォローして、記事にならないちょっとした豆知識もチェック!
レビュー
スポンサーリンク
SNSでシェア/コメントして、自分のアウトプット/発信力を高めるのにお使いください。 ↓ 各ページへジャンプ ↓
twitterをフォローして、記事にならないちょっとした豆知識もチェック!
スポンサーリンク
「そんなか」サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました